top of page

​田村 拓也(タムラ タクヤ)

​認定理学療法士:運動器

​プロフィール

2005年 横須賀市立うわまち病院

                    リハビリテーション科主任

2016年 ザ・タワーくまさん整形外科

      技師長

2024年 りんご整形クリニック科長

​サポート歴

​・高校野球メディカルサポート(2005-2010)

・関東中学校サッカー大会メディカルサポート(2009)
・横浜FC鶴見ジュニアユースメディカルトレーナー(2009-2013)
・パーソナルトレーナー(2016~)

​みなさんへ

セミナー参加を検討しているみなさん

田村です。

7年前にリハビリ研究会を立ち上げ横須賀中心に講師活動をしています。

座学だけでは身につかない内容を

on handでその日のうちに機能解剖から実技まで

セミナーに参加していただいた皆さんからの意見を取り入れ、ブラッシュアップし

誰でも理解出来て、すぐに実践して頂ける内容となっています。

1〜2年目の何を学んでいいか分からない方

これから整形外科領域に関わる方

色々学んできたけど、実践でどう活かしていいか分からない方、大歓迎です!

みなさんの参加お待ちしています。

実務経験

2017年〜

2024年〜

​学会発表

くまさん運動器リハビリ研究会立ち上げ

​運動器スペシャリストとして横須賀中心に講師活動

​横須賀と代々木中心に講師活動

​1日で行う単発コースと4ヶ月間のマスターコース

・人工膝関節全置換術におけるトラネキサム酸投与・非投与による術後身体機能の比較 理学療法学 2016 Vol.43 Suppl. No.2
・大腿骨転子部骨折後の患肢荷重率と歩行補助具・歩行機能との関係 関東甲信越ブロック理学療法士学会 2015
・人工骨頭置換術後の患肢荷重率と歩行補助具・歩行機能との関係 理学療法学 2013 Vol.40 Suppl. No.2
・整形疾患でのロボットスーツHALの使用の試み-人工骨頭置換術後患者への装着を通して- 全日本病院学会 2012
・肢位の違いによる股関節外転筋(中殿筋)の筋活動量の差について 理学療法学 2011 Vol.38 Suppl. No.2
・人工膝関節置換術(MIS法)後の膝関節屈曲角度とその要因分析について 理学療法学 2009 Vol.36 Suppl. No.2
・人工膝関節置換術後の退院後疼痛について 全国自治体病院学会 2009
・腹筋トレーニングにおけるハムストリングスの影響が体幹筋群の筋活動に及ぼす影響について 理学療法学 2008 Vol.35 Suppl. No.2
・ハンドヘルドダイナモメーターを用いた肩甲骨周囲筋の筋力測定 理学療法学 2006 Vol.33 Suppl. No.2
・ハンドヘルドダイナモメーターを用いた肩甲骨周囲筋の筋力測定-肩甲骨周囲筋力(挙上・内転・外転)と肩関節外転筋力の遠位/近位比との関係について- 関東甲信越ブロック理学療法士学会 2006 25巻 58

・非観血的肩関節受動術後に左肩関節の可動域向上が難渋した一例 日本運動器理学療法学術大会2023

IMG_4750.JPG

​仲佐 壇(ナカサ ダン)

​マイソールジュニアアドバンスマイスター

​プロフィール

2010年 総合東京病院 回復期(整形/脳神経)

2014年 新百合ヶ丘総合病院/急性期整形班

2017年 ザ・タワーくまさん整形外科/主任

​サポート歴

​・山梨県ふじざくら支援学校サポート(2006-2010)

・東日本大震災リハビリサポート(2011-2012)
・グローバルヘルス健康調査メディカルスタッフ

 (グアテマラ2016)

・三浦学苑高校サッカー部メディカルトレーナー

 (2020-現)
・パーソナルトレーナー(2017- 現)

・マラソンランナー個人トレーナー(2023-現)

・よこすかスポーツM学舎BAOサッカー教室サポート

 メディカルスタッフ(2023-現)

・アンプティーサッカーメディカルトレーナー

 (全国大会帯同2023-現)

​みなさんへ

セミナーを参加を考えているみなさん、こんにちは。仲佐です。

新人の時、僕は業務に追われ、仕事も遅かったので

勉強会に行っても分からないまま帰ったり

持ち帰り、実践できたものは少なかったように感じます。

ですので、セミナーではその日のうちに学び、

疑問を解決し、翌日から実践できるような内容を心がけています。

僕も学び中ですので、一緒に1歩づつ進んでいきましょう!

みなさんの参加お待ちしています。

実務経験

インソール

2022年〜

​取得資格

マイソールジュニアアドバンスマイスター

2023年度マイスターアワード 個人部門グランプリ受賞

「足と靴のサロン」で活動開始​

​インソール作成と靴の販売アドバイス、歩き方指導

足病学臨床マイスター

FBSL S級ライセンス

腰痛運動療法セラピスト(アクティブマネージメント)

​KOBA式体幹A(アスリート)ライセンス

フットポスチャースペシャリスト(2024)​

bottom of page